ちょっと教えてQ&A
よくあるご質問やお問い合わせを、すぐに解決できるQ&Aのコーナーです。
全般について
「熊本くすのき生活協同組合」 って何ですか? | |
---|---|
「熊本くすのき生活協同組合」は熊本県民の生活向上を目的として、県の認可を受け平成18年4月に設立され、熊本県民のために、いままでにない保障を持つ生命共済として誕生いたしました。県民に一番親しまれ愛されている県木である「くすのき」の大樹、その旺盛な緑あふれる生命力の様に熊本県民を守ります。保障内容は、個人保障はもちろん、熊本県認可共済では初めて「夫婦保障型」をご用意しました。 |
「生活協同組合」って何ですか? | |
---|---|
生協とは、生活水準の向上、生活の合理化、生活に即した文化の向上などによって組合員のくらしを豊かにする事を目的とした、非営利の組織です。 |
現在、他の共済に加入していますが、くすのき生協にも加入できますか? | |
---|---|
他の生協が取り扱っている共済は元受団体が違うため、同時に加入されても問題有りません。 |
保険や共済に入るより貯蓄の方が得では? | |
---|---|
人生がすべて予定通りに運べば、貯蓄の方が絶対に得です。しかし万一の事が起こったとき、貯蓄だけでは対応できません。子供の教育費やマイホームの為の貯蓄計画が万全でも、突発的な事故や賠償責任が発生したらどうなるでしょう。どんなに完璧な計画も水の泡です。これに対し、保険や共済は万一の時、どんな高利回りの貯蓄にも勝る、大きな金額となって返ってくるのです。保険や共済はもともと損得ではなく、万一に備える為に考えるもの。貯蓄か保険・共済か、ではなく 「貯蓄も大切、保険・共済も必要」 なのです。 |
賠償責任補償ってなぜ必要? | |
---|---|
〈賠償の具体例〉 ○ショッピング中にお店の商品を壊してしまった。 ○自転車で通行人にケガをさせてしまった。 ○飼い犬が他人にかみついてケガをさせてしまった。 ○ゴルフ中に他のプレイヤーにボールをぶつけてケガをさせてしまった。 いくら気をつけていても、日常生活の中には、思わぬ災難がひそんでいます。つまり日常生活では何が起こるか分からないという事です。例えば最近多い、高校生の自転車事故。お年寄りをケガさせて入院にでもなれば、一瞬にして何千万円~の賠償を背負うこともありえます。また保険・共済には死亡、入院、自転車事故等、目的に応じていくつかの種類がありますが、何が起こるか分からない日常生活に備える事ができます。 |
掛け捨てって損じゃないの? | |
---|---|
払ったお金が戻ってこない。元が取れないという意味では損になる可能性が高いともいえます。でも共済掛金は生活を守る為の必要コスト。掛け捨てだからといって必ずしも損とはいえません。じつはどんな保険・共済にも掛け捨て部分はあるものです。 また、満期返戻金のある保険・共済はその分月掛金が高く設定されています。まだ収入の少ない若い夫婦や、保険料をできるだけ低く抑えたい人。共済・保険と貯蓄をきちんと区別したい人には、この掛け捨て保険・共済がぴったりなのです。 |
保険と共済はどう違うの? | |
---|---|
生命保険会社が扱っているのが生命保険、いろいろな共済団体が扱っているのが共済です。生命保険会社は会社の利益を目的とした事業として、保険を販売していますが、共済はもともと組合員相互の助け合いからスタートしました。大きな違いは加入できる保障限度額とバリエーションです。小さい金額の保障から契約できるのが共済の特徴ですが、逆に上限が小さいので、大きな保障が必要なら、生命保険会社という事になります。 |